スタイリッシュで機能的なバーナーで有名なSOTO(新富士)。
この記事をご覧いただいている方の中には、愛用のシングルバーナーにSOTOを使われているという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
中でもレギュレーターストーブST-310やST-301は名品として数々のキャンパーに愛されています。
そんなSOTOが310や301に匹敵、いやそれ以上に素晴らしい商品を発売したということで、ご紹介させていただきます!
その名も『FUSION(フュージョン)ST-330』。
一体どういった部分が素晴らしいのか、ST-310やST-301との比較をまじえつつ、ご紹介していきたいと思います。
フュージョンST-330の特徴は?ST-310/ST-301の違い
フュージョンST-330を語るうえで欠かせないのが、ST-330の先輩アイテムであるST-310とST-301の存在。
というのも、ST-330はST-310とST-301のいい部分を『融合(フュージョン)』した商品だからです!
もちろん、フュージョンという名前もここから来ているんですよ。

それぞれの特徴
特徴を見比べてみると、ST-330がそれぞれのメリットを取り入れ、デメリットを克服していることがわかるかと思います。
ST-310
CB缶を利用する一体型レギュレーター
マイクロレギュレーター搭載
五徳数は4本
重量350g
ST-301
CB缶を利用する分離型バーナー
マイクロレギュレーター非搭載
五徳数は3本
重量640g
ST-330
CB缶を利用する分離型レギュレーター
マイクロレギュレーター搭載
五徳数は4本
重量350g
フュージョンST-330のココが素晴らしい!
ST-330がST-310とST-301のイイトコドリなギアであることは分かりましたが、具体的にどのような魅力があるのでしょうか?
具体的に見ていきましょう。
マイクロレギュレーター搭載で火力安定
ST-330にはマイクロレギュレーターが搭載されているので、低温化環境での使用や、長時間の連続使用による火力の低下にも強くなっています。
同じ分離型でもST-301にはマイクロレギュレーター機能は搭載していません。

CB缶が分離だから安心
CB缶一体型のストーブはコンパクトでお手軽な印象ですが、熱源が缶の近くにあるため放射熱の心配がありました。
火力調整の際の火傷の心配や大きなクッカーで料理をすると缶が高熱になってしまい、危険な印象がありましたが、分離型であればこういった心配もありません。

五徳4本はクッカーの幅が広がる
3本五徳でもある程度は安定しますが、しっかりとクッカー等を安定させたいのであれば、やはり五徳は4本は必要。
いろんなタイプのクッカーを使用する方にとって4本五徳は有難い仕様です。

分離ならでは!重さも克服
同じ分離型のST-301は重さが難点でした。640gの重さは持ち運ぶとなると、結構な重さを感じます。
一体型のST-310が64gなだけに余計重く感じ、敬遠される方も多かったでしょう。
ST-330はこの部分もしっかりと克服しています。350gであればストレスなく持ち運びができるでしょう。
火力効率がいい
最後はST-310にもST-301にも無い、ST-330だけの魅力。
それは火力効率が非常にいいことです。
ちなみに発熱量だけ見てみるとST-310が2.9W、ST-330が2.6Wと少し劣っているのですが、数字だけでなくストーブの熱源の構造に注目してみていただきたいです。
ST-330は炎が中央に集中するような仕組みになっています。火力が集中するんですね。
そのため、マグカップやミニクッカーでお湯を沸かすとあっとゆうまに沸騰します。
また、火力が集中しているため風による影響も受けにくくなっています。
そう考えると、この場合は、使用感やランニングコストは発熱量と必ずしも比例しないのではないかと感じています。

フュージョンST-330チェックポイント
五徳部分のガタつき
ST-330の五徳を広げて手で揺すってみると少しガタつきがあります。
使用感としては、野外でのデコボコした地面では特に気になりませんでした。

フュージョンST-330はこんな方におすすめ
いくらST-330が優秀なギアとはいえ、そんなにバーナーを使わない方や、バーナー系でクッカーを使わない方であればST-310やST-301で十分という場合もあるでしょう。
しかし、こんな方には、ぜひフュージョンST-330をおすすめしたいです。
・CB缶分離型のバーナーがほしい
・ガスバーナーで多様なクッカーを使う
・寒い時期にキャンプに行く
・高地のキャンプに行く
・ランニングコストを重視したバーナーがほしい
以上に当てはまるのであれば、ST-330を検討してみて決して損はないと思いますよ。

お好みのバーナーを見つけよう!
パッとみただけだとまるで同じような仕様に見えるバーナーでも、実際使ってみると使い心地に大きな違いがあります。

自分のキャンプスタイルにぴったりと合ったバーナーを使用すれば、とても気持ちよくキャンプを楽しむことができるでしょう。
しかし、「もっとこうだったらいいのにな…」と思ってしまうことが多いのも現実。
そういった意味ではフュージョンST-330はキャンパーの「もっとこうだったら…」を限りなく叶えてくれている逸品だと思います。
ぜひぜひ、その使い心地を体感してみてください!

