まさに最強の達人!氷点下&強風に強い!『ウインドマスターSOD-310』の魅力をご紹介

キャンプや登山に行くのであれば、必ず1つは持っておきたいギアのひとつに「ガスバーナー」があります。

ガスバーナーがあると、お湯を沸かしてコーヒーや紅茶を淹れたり、レトルト食品やインスタント食品を作ったり、ちょっとした料理をつくったりと大活躍です。

各メーカーからさまざまなガスバーナーが登場していますが、今回ご紹介するのは、“最強”と呼ばれるSOTOの『ウインドマスターSDO-310』というガスバーナーのご紹介です。

一体何が“最強”なのでしょう?(タイトルで一部ネタバレしてますが…笑)

他にもスゴいところがたくさんあるので、要チェックです!

目次

氷点下&強風に強い!SOTOの最強ストーブ『ウインドマスターSOD-310』

ウインドマスターSOD-310はSOTOが販売しているガスバーナー。

SOTOにはいろいろなタイプのガスバーナーがあり、それぞれ使用や特色が異なります。

ウインドマスターSOD-310は「氷点下&強風にめっちゃ強い!」という特色を持つガスバーナーです。

雪が積もる氷点下の銀世界でも、風がビュンビュン吹きつける高地でも、火力を落とすことなく使用することができます。

氷点下5℃でも、風力5mでも通常の火力を維持できます。(Camp Door調べ)

しかも、ウインドマスターSOD-310のスゴイところはそれだけじゃないんです…。

ウインドマスターSOD-310のメリットをご説明しましょう。最強火力の秘密も併せてご説明しますね。

SOTO『ウインドマスターSOD-310』のメリット

氷点下&強風に強い

何度も触れたようにウインドマスターSOD-310は寒さや風に驚くほど強いです。

その理由は「マイクロレギュレーターの搭載」と特殊な形の「バーナーヘッド」。

通常は気温が低くなったり、長時間バーナーを使用していると、ガスの燃焼が悪くなり火力が下がってしまうのですが、マイクロレギュレーター機構はこの悩みを見事に解決してくれるため、気温や使用時間によって火力が低下することがありません。

また、すり鉢状になっているバーナーヘッドが風よけの役割を果たし、強風でも火力に影響が及ばないようになっています。

軽くてコンパクト

マイクロレギュレーター搭載のガスバーナーの中には重さが気になるギアもありますが、ウインドマスターSOD-310のバーナー単体重さはなんと60g!

付属されている3本五徳をあわせても、たった67gしかありません。

また、バーナーと五徳はスタッキングできるので、手のひらに収まるくらいコンパクトになります。

クッカーの中にポイっと入れれば持ち運びも楽々です。

五徳取り外し&カスタムできる

バーナーと五徳部分が一体化になっているものが多い中、ウインドマスターSOD-310は五徳が取り外し可能です。

収納時に場所をとることがありませんし、五徳の着脱もとても簡単にできるので安心。

用途に合わせてカスタマイズできるので、用途の幅が広がります。

スタイリッシュなデザイン

SOTOのウインドマスターSOD-310は、その見た目の機能性の高さから、グッドデザイン賞を受賞しています。

機能性もあり、かっこよさも兼ね備えているスマートなギアを探している方には非常におすすめです。

パワーがあるのに静か

ガスバーナーといえば結構な音がするイメージある方も多いかと思いますが、ウインドマスターSDO-310は、燃焼時の騒音が非常に静かなのも特徴。

ガスが噴出するバルブ部分がしっかりとしており、安定したガス供給ができるからだと推測されます。

火力の調整がしやすい

ウインドマスターSOD-310はパワーがありながら、マイクロレギュレーター 機構のおかげで、火力の調整力も優れています。

弱火やとろ火にできるガスバーナーは意外に少ないので、この機能はありがたいです。

保温しながらゆっくりと調理した料理を食べることだってできますよ。

SOTO『ウインドマスターSOD-310』を使用する際のポイント!

これだけメリットがたくさんある、完璧最強なウインドマスターSOD-310ですが、使う際にちょっとだけ意識しておいていただきたいポイントがありますので、ご紹介しておきますね。

それは

・不安定な場所では目を離さないようにする

・大きめクッカーを使用する際は4本五徳が望ましい

という点です。

ウインドマスターSOD-310の使用時の高さは100㎜と少しだけ高いのです。

不安定とまではいきませんが、不安定な場所での使用は少し気になる場合がありますので、なるべく安定した場所で使用するか、不安定な場所で使用するなら目を離さないようにするのがベスト。

また標準セットにはもともと3本五徳が付属されていますが、小ぶりのクッカー向けです。

パンなどの大きめのクッカーでの料理を楽しみたいという方は、別売りの4本五徳を購入して導入されると、安定感がありおすすめです。

この点を意識されると、より快適に使用することができると思います!

オールシーズン、場所を問わず使える。まさにマスター!

場所を選ばず、季節を選ばず使える万能ガスバーナー『ウインドマスターSOD-310』。

四季を通じてキャンプに出向かれる方や、登山やハイキングによく行かれる方にもおすすめなギアです。

今年の冬はウインドマスターSOD-310とともに快適なキャンプを楽しまれてはいかがでしょうか?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

キャンプの入り口としてキャンパーの方へのキャンプ情報を掲載中。
キャンプ未経験の方やキャンプ経験者の方の入り口となる情報を不定期で投稿しています。

目次