かぶとの森テラスキャンプ場は山と川に囲まれた大自然の中にあるキャンプ場です。
コテージ泊もできるので、キャンプ初心者でも存分に楽しむことができます。
施設内はオートキャンプサイト、フリーサイト、木々に囲まれた林間のフリーサイトの3サイト+コテージ泊が楽しめます。
違った雰囲気のキャンプが楽しめますので行ったことのある方も新たな発見があること間違いなしです。
また、テントサイルサイト(ツリーテントサイト)では、より自然との一体感を感じながらキャンプができる、今までに体験したことのない新しいスタイルのアウトドアを楽しむことができます
住所:
三重県亀山市加太中在家8125
アクセス:
【名古屋方面から】
名阪国道 南在家インターから約1時間
【大阪方面から】
名阪国道 中在家インター下車約1時間30分
電話番号:
休場日:
通年
かぶとの森テラスキャンプ場の魅力をレビュー
『もりのあそびば』で未体験な遊び
かぶとの森テラスの施設内には『もりのあそびば』があり、テントに引きこもりがちな、お子様も外で遊ぶことができます。

ハンモックや自然の遊具があるので家族で楽しめること間違いなしです。


また、木が沢山ありますので鬼ごっこや隠れんぼなどに最適。
ご友人家族と一緒にファミリーキャンプするのにベストな環境です。
様々なコテージで初心者キャンパーも安心
かぶとの森テラスには沢山のコテージがあります。

コテージの前にはBBQができる大きめのスペースがあるのでテントをまだ持っていない方でもキャンプ気分が楽しめます。

川の音を楽しみながらの焚き火は最高
かぶとの森テラスは近くに川が流れていますので、川の音を楽しみながらの焚き火は最高です。
川を渡れる橋があるのですが、凄いグラグラと揺れる一本橋で怖かったです。

浮遊するテント テントサイルサイトで未知の体験
かぶとの森テラスにはテントサイルサイトがあります。
いつものキャンプに飽きてしまった方や思い出を作りたい方はテントサイルサイトがおススメです。
下の画像の上にテントを設営するようです。
かぶとの森テラス公式WEBサイトにはテント設営済みの写真もあります。

まだ、使用したことのない方は是非、体験してみて下さい。
まとめ
かぶとの森テラスは鈴鹿川の源流に位置しており、大自然に囲まれた小さな町にあります。
春には桜が咲き、夏は川遊び、秋には紅葉が楽しめ、冬は満天の星空を見ることができる、一年を通じて日本の四季を満喫できるキャンプ場です。
施設情報おまけ
トイレ(水洗トイレ)

炊事棟(お湯は出ません)

