目次
必要なもの
・材料
牛革(厚さ1.2〜1.5mm)
糸
・道具
工作用紙
定規
カッター
スケッチンググルーバー
菱目打ち
ハンマー
床面磨き
レザー用針
ボンド(革用)

革を切る
①型紙に合わせて革に線を引く

②1で引いた線に沿ってカッターで切る
革を縫う
③スケッチンググルーバーで端から4mmの位置に縫い目の線を引く

④菱目打ちをする

⑤床面磨きで革のヘリを表面で磨く。

⑥菱目打ちした所に針を通して縫い合わせる

⑥デザインが施されている縫い代部分に革用ボンドを塗り、接着する

⑦革用ボンドが乾燥したら、CB缶をはめて革に缶のサイズをなじませたら完成
