静岡県浜松市にある気田川と住宅地の間にある長閑なキャンプ場です。
夏には川遊びや釣りも楽しめるアウトドアユーザー必見のキャンプ場です。

地面が固めなので鋳造ペグを持っていくと安心です。鋳造ペグが無い方でもサイト内に土嚢が置いてあるのでテントを建てられなんてことはないです。
魅力を徹底レビュー
リラックスできる
面倒見の良いおじちゃんが運営している細長いキャンプ場です。
25サイトあり1サイトのスペースが大きいので周りの人の話し声など気にならないリラックスできる環境でキャンプができます。
住宅地が近くにありますが、朝方は目の前に広がる山がとても綺麗で気田川では釣り人の姿もあります。夜は気田川の川の音が聞こえるぐらい静かな穴場的なキャンプ場です。

気田川の魅力
暑い時期はとても涼しく、お子様が遊んでいる姿を遠くからでも見ることができます。
川の水がとても綺麗で大人でも川遊びしたくなる川です。
流れもとてもゆっくりしており、明野キャンプ場の長閑なイメージとぴったりです。
25箇所あるサイトのどこからでも気田川を堪能できます。

施設が充実
受付に行くと小屋からおじちゃんが顔を出してくれるのですが、その小屋がとても古く風で吹き飛ばされそうです。

けど、キャンプ場のトイレやシャワー室はとても綺麗です。
トイレは暖房便座になっており、細長いキャンプ場という事もありトイレは2箇所あります。

シャワー室もあるので川遊びした後にシャワーを浴びることだって可能です。

バイクサイトも
明野キャンプ場はツーリングキャンプも楽しめる様にバイク専用のサイトもあります。
バイク専用サイトだからといって区画が狭いという訳でもありませんので、ツーリングキャンプを企画している方は是非候補に入れてみて下さい!

明野キャンプ場周辺施設
春野福祉センター“すみれの湯”
明野キャンプ場からは約4キロほどの距離があります。
利用料金:大人200円、小学生:100円
営業時間:11時〜17時(最終受付16時30分)
定休日:月曜日
結構混みますので早めの時間に利用するのが良いと思います。
また、休館日があるため利用する方は別途確認をお願いします。
道の駅 いっぷく処横川
通り道だったので寄ってみました。
ソフトクリームが美味しかったです。明野キャンプ場までの道のりで疲れた方は是非寄ってみて下さい。

まとめ
キャンプ・川遊び・釣りが楽しめるアウトドアユーザー必見のキャンプ場。
施設が充実しており、面倒見の良い優しいおじちゃんが運営している長閑で景観の良いキャンプ場です。
