FIELDSTYLE JAMBOREEとは
昨年行われたFIELDSTYLE2018では述べ36000人を動員した中部地区最大のアウトドアイベント!
今年は会場を「AICHI SKY EXPO (愛知国際展示場)」に移して開催されます。
『アウトドア』や『ライフスタイル』に関する製品の出店があるだけでなく、様々なジャンルの体験・体感ができるイベントです。
また、多数アウトドアメーカーが出店するので、気になるあの商品を実際に見て購入することも可能です。
FIELDSTYLE JAMBOREEの見所
アウトドアメーカーが多数出店
協賛スポンサーが169社、その他に屋内外に450以上の出展があります。
お馴染みのアウトドアメーカーだけではなく知らなかったアウトドアメーカーも出展しているので、意外な掘り出し物を見つけるチャンスです。

ショッピングブースではタープやテントだけではなく、アウトドアや暮らしをお洒落にしてくれる小物、カヤックなどのウォータースポーツ用品、キャンピングカーなど幅広く出展されているので楽しめること間違いなしです!
アクティビティ・ワークショップコーナー
お子様が体を動かして楽しめるアクティビティコーナーや実際にものを作ることができるワークショップコーナーが多数あるので、飽きることなく一日中楽しめるコンテンツが盛り沢山です。

実際に体験・体感することにより一生の思い出になること間違いなし。そんなイベントになっています。

防災やエコの体験コーナー
防災やエコの話題が上がる昨今、FIELDSTYLEでは実際に体験・体感してもらい意識を高めてもらえる体験コーナーが用意されています。
この機会にご家族と防災やエコに関する会話をしてもらい、今後の生活に活かせるキッカケになるのではないでしょうか?

フードコーナーエリア
一日中いたらお腹が空いてくると思います。でもFIELDSTYLEではハンバーガーやチキン、ドリンクなど食べ物も充実!
しかも全て絶品です。
会場内を歩きすぎて疲れてしまった時はフードコーナーエリアで休憩を兼ねた腹ごしらえをして下さい。

NINJAGAMESに参加してハラハラドキドキ
『バイクトライアル』『パルクール』『スラックライン』の三種目で競い合うNINJAGAMESも開催されます。
観客参加型のイベントになっており、寝転がっている人の上を自転車が飛び越えたりと見ているこちらもドキドキしてしまうイベントです。
是非、実際に参加してみて下さい。

まとめ
実際に体験・体感してお気に入りのアウトドア用品を発見したり、楽しんだり、作ったり、見たりできるイベントです。
キャンプ用品だけではなく、釣りやウィンタースポーツ、キャンピングカー、ガーデニングなど多種多様な出展があるので、ご家族で参加しても皆んなが楽しめるのではないでしょうか。