樹齢1000年の天然記念物 矢頭中宮キャンプ場

矢頭中宮キャンプ場は三重県津市にあるキャンプ場です。

キャンプ場の中心にそびえ立つ大杉が立派で、矢頭中宮キャンプ場の魅力の1つです。

住所:

三重県津市一志町波瀬7753-1

アクセス:

伊勢自動車道・一志嬉野ICより車で約30分

電話番号:

059-294-7004

休場日:

10月1日〜4月末

目次

矢頭中宮キャンプ場の魅力をレビュー

天然記念物「矢頭の大杉」

見て下さい!とても太くて高いスギの木です。

このスギの木は天然記念物になっており、このキャンプ場の目玉の1つです。

なんと樹齢1000年です!!

目の前には渓流があります

スギの木の前には綺麗な川が流れており、矢頭中宮キャンプ場は本当に自然豊かなキャンプ場です。

滝もあり、川遊びも楽しめちゃいます。

利用料金が安い

入場料は無料です。

ログハウス 1部屋2000円


バーベキューコンロ付テーブル 1基500円

値段がかかるものはこれだけです。

ログハウスの外観はこんなに立派です。

お値段もリーズナブルでとってもお得です。

矢頭中宮キャンプ場の注意点

道が険しすぎ

矢頭中宮キャンプ場は自然豊かな場所にあるので、キャンプ場までの道がとても険しいです。

道幅が狭いため大きな車を運転される方は注意して下さい。

また、路面が濡れている所が結構あったのでバイクの方はスリップに注意して下さい。

まとめ

天然記念物「矢頭の大杉」はとても迫力があります。

大自然でキャンプしたいという方はオススメなキャンプ場です。

ログハウスがとても安価で利用できるのでキャンプをやったことのない初心者の方は是非、足を運んでみて下さい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

キャンプの入り口としてキャンパーの方へのキャンプ情報を掲載中。
キャンプ未経験の方やキャンプ経験者の方の入り口となる情報を不定期で投稿しています。

目次