新着記事
-
寝袋探しでお悩みなら、断然「モンベル」がおすすめ!魅力や選び方をご紹介
寝袋を手に入れよう!と思い切ったものの、アウトドア用品の寝袋の種類の多さに圧倒され、何を選べばいいのかお困りの方もいらっしゃるかと思います。 そこでおすすめなのが「モンベル(mont-bell)」の寝袋です。 モンベルは1975年から続く日本の老舗アウト... -
キャンプデビュー 燃料の種類によるメリットとデメリット
燃料缶にはガスカートリッジ式(OD缶・CB缶)と液体燃料式のタイプがあります。 燃料の火力は気温によって変化するので時期や場所により選択しましょう。 【OD缶】 OD缶は通称アウトドア缶といわれています。 気温が10度以下の場所に向いており、野外で使う... -
川遊びも楽しめる無料キャンプ場 須原親水広場
須原親水広場は三重県にある無料キャンプ場です。 キャンプ場内に車の乗り入れも可能で、広場の芝生はとても綺麗です。 住所: 三重県多気郡多気町古江 アクセス: 勢和多気I.Cから車で8分 電話番号: 0598-38-1111 自治会の方が河川敷のゴミ拾いやトイ... -
キャンプデビュー テントのペグの種類とペグワーク
様々な種類のペグがあり、どう違うのかを紹介します。 ペグはタープやテントを地面に固定するための杭です。 また、風の強い日でもペグが抜けないようにするためのペグワークも合わせて紹介します。 【ペグの種類】 ペグには大きく分けて5種類あります。 ... -
三重県にある広場 無料で利用できる浜風公園
三重県にある無料キャンプ場の浜風公園を紹介します。 浜風公園は海岸に面しているため、夏には海水浴を楽しめます。 住所: 三重県津市香良洲町6286-1 アクセス: 高茶屋駅から車で10分 電話番号: 059-292-4374 休場日: 通年営業 駐車場は近くにあるの... -
大自然に恵まれたひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジは国立公園の中にあり、自然豊かなキャンプ場です。 施設内には日本の名水100選にも選ばれた塩釜冷泉という、とても冷たく綺麗な湧き水を見ることができます。 大自然の中でキャンプができる高規格なキャンプ場【ひるぜ... -
キャンプ初心者がそろえるべき道具一覧!さあキャンプを始めよう!
キャンプを始めよう!と思い立ったときに、まず必要なのがキャンプ道具。 何が必要かわからないと、キャンプを始めることができません。とりあえず必要そうなものを買おうとしても、道具の種類がいっぱいで困ってしまいますよね。 そこで、本記事では、キ... -
樹齢1000年の天然記念物 矢頭中宮キャンプ場
矢頭中宮キャンプ場は三重県津市にあるキャンプ場です。 キャンプ場の中心にそびえ立つ大杉が立派で、矢頭中宮キャンプ場の魅力の1つです。 住所: 三重県津市一志町波瀬7753-1 アクセス: 伊勢自動車道・一志嬉野ICより車で約30分 電話番号: 059-294-70... -
ファミリーキャンプにオススメ 休暇村伊良湖キャンプ場
伊良湖休暇村キャンプ場は愛知県田原市にあるキャンプ場です。 ファミリーでキャンプしている方がとても多く、サイトの殆どが区画エリアです。 区画サイトがとても多いので予約も取りやすいです。 住所: 愛知県田原市中山町大松上1 アクセス: 東名... -
オーストラリアのキャンプ場の紹介
自然豊かなオーストラリアでは、週末は長期休暇で多くの人がキャンプを楽しみます。 でも一体どんな場所でキャンプをしているのでしょうか? 今回の記事ではオーストラリアの魅力あふれるキャンプ場を紹介します。 【キャラバンパーク】 キャラバンパーク...